instagramより

絞りに注目!千成堂着物店オリジナル羽織で魅せる新作コーディネート6選

当店がオリジナル制作で得意とする全て1点モノの羽織たち。その新作コーディネート6選をご紹介いたします。特に注目したのは大小の「絞り」染です。 ご紹介する羽織は全て、ヴィンテージ期を中心に当店で厳選した着物を解き、風合いを引き...
作品・商品を知る

絣と織の「これから」を見つける。田中麻季さんの帯をオンラインと店頭で展示中です

染織作家 田中麻季さんの手掛けた九寸名古屋帯のご紹介です。 上質な紬・御召をはじめとする織りの着物や色無地に合う帯が勢揃いいたしました。すっきりとした配色で、濃い色・薄い色・暖色・寒色とどんな色の着物にも合わせやすいところが...
作品・商品を知る

見て、締めて、気持ちが前向きになる関美穂子さんの新作帯「明るい外へ」が入荷いたしました

今回のご紹介は、型染め作家 関美穂子さんに別注した九寸名古屋帯です。 猫、鳥、野の花、蝶・・様々なモチーフが描かれた「明るい外へ」という作品。配色に弊店のニュアンスを汲んでいただいた別注作品です。 外出が制限されていた...
作品・商品を知る

「真実に美しいものは常に新しい」今また洛風林さんの信条に立ち返る

いつも「どんな帯を見ることが出来るだろう」と、新作を心待ちにする洛風林の帯が入荷いたしました。 『洛風林は京都・御所北で帯を中心とした各種織物を手掛けています。「真実に美しいものは常に新しい」を信条に制作される帯は通や愛好家...
作品・商品を知る

「小さな感動を、愛でる」浅野 英雄さん・眞左子さん(初雪・ポッケ)別注作品が初入荷いたしました

今回は、石川県金沢市にアトリエを構える浅野 英雄さん・眞左子さんご夫婦のユニット「初雪・ポッケ」さんに制作を依頼した帯留め・ピアス・イヤリングのご紹介です。作品のアーカイブを紐解き、リクエストした別注作品、リクエスト作品となります...
作品・商品を知る

桜の枝の美しさを独自の視点でとらえ、描く。佐藤碧さんの半幅帯『逆光』が入荷いたしました

今回のご紹介は、染色作家 佐藤碧さんの半幅帯「逆光」。 こちらは帯地を中央で染め分けており、リバーシブルの帯としてコーディネートが楽しめます。柄の出方を調整すれば角帯としてもお仕立て可能です。生地は質感の良い紬地(浜紬)を使...
作品・商品を知る

構想から2年 待望の「SRS」梅村更紗さん別注の帯留めが入荷いたしました

「身体に寄り添う優雅な構造 / センシュアルな質感を提案する(公式サイトから抜粋)」をテーマに掲げるコンテンポラリージュエリーブランド「SRS」。 デザインから制作まで手掛ける梅村更紗さんは構造の探求はもちろん、ジュエリーと...
作品・商品を知る

この華やぎ、お待ちしておりました!吉田史さんの帯留は「ピンクゴールド」を纏った別注作品です

気持ち華やぐ12月。ついついジュエリーに目がいくそんな季節です。心躍る今に合わせた様に・・。いよいよ待望の吉田史(OLD TO NEW)さんの作品が入荷いたしました。 帯留、ピアス、イヤーカフ…貴重な10点のコレクションです...
メディア掲載

着物がもっと楽しくなるウェブマガジン「きもの苑」(@kimonoen)さまにお取り上げいただきました

着物がもっと楽しくなるウェブマガジン「きもの苑」さまに弊店をお取り上げいただきました。各地に足を運び、丁寧に取材される記事が素敵なサイトです。 「呉服屋やギャラリー、サロンというカテゴリーには属さず、独自のスタイルを確立して...
フェア情報

<会期終了>来春先取り!洛風林×吉田史 最旬の帯回りを自分でつくる!ワークショップ開催のお知らせ

※ 会期終了いたしました。たくさんのご来店誠にありがとうございましした! 12/12(月)~18(日)の一週間、店頭にて帯回りを中心にしたコーディネートのワークショップを開催いたします。 お手持ちの着物や帯をお持ちくだ...
タイトルとURLをコピーしました