コーディネート

秋冬の着物コーディネートが本格スタート!今お勧めなのは黒黄八丈です

夏が終わり、秋の気配がしてくると紬のきものが欲しくなってきます。大島紬、結城紬・・いろいろとお勧めはありますが、もう持っているという方も多いのではないでしょうか。 二枚目以降に、まだ持っていないきも...
コーディネート

洒落帯にも正装の帯にも映える!橋爪玲子さんの扇子は会心の作品

参照:千成堂着物店 橋爪玲子 作品一覧 漆工房 橋爪 ”橋爪玲子”さんに特注していた扇子が入荷いたしました。 橋爪玲子さんは帯留めの作家さんとしても当店にご縁をいただいています。 猛暑の夏に...
コーディネート

工芸帯地 洛風林(らくふうりん) の各種帯を正規取扱い開始いたしました

まさに待望の入荷です!あの、工芸帯地 洛風林(らくふうりん)さんの正規取扱いを開始いたしました。 洛風林(らくふうりん)とは 初代 堀江武氏の創業した京都を代表する工芸帯ブランドです。 氏は三宅清治...
コーディネート

気鋭の型染作家 武村小平さんの作品を正規取扱いしております。

千成堂着物店で型染作家 武村小平さんの作品を正規取扱いを開始。 道端の草花、ふとした日常、季節。氏の持つ視点で染め上げられた作品たちは、実に優しい。 信楽に工房を構え、限られたギャラリ...
コーディネート

本格京友禅染匠 ”染めの川勝” の正規取扱い店になりました。

千成堂着物店は”染の川勝”こと川勝商事さんのきものと帯の正規取扱い店です。 参照:千成堂着物店 公式通販サイト 染の川勝 川勝さんは京友禅の一流染め匠として、きもの通に圧倒的な支持を得てい...
メディア掲載

雑誌掲載 / 美しいキモノ 2018年 夏号(5/19発売)に商品が掲載されました

弊店で取扱いの商品が、きもの雑誌 “美しいキモノ(ハースト婦人画報社)”様に掲載されました。表紙は菅野美穂さんです。 今回は夏の特集への協賛ということで、芭蕉布と宮古上布をご提供させていただきま...
コーディネート

宮古上布を買う前に知っておきたい、6つのコツと楽しみ方

参照:宮古上布 / 千成堂着物店公式オンラインショップ参照:宮古上布 / 千成堂着物店公式オンラインショップ一生のうちに一度は着たい!夏のきものの最高峰 宮古上布。その希少価値は群を抜き、数百万円を基...
メディア掲載

広告写真 / 女優 賀来千香子さん着用 / FONTAINE (株)アデランス 部分ウィッグの広告に衣装協力致しました。

FONTAINE (株)アデランス 部分ウィッグの広告に当店の帯をご利用いただきました。モデルは女優の賀来 千香子さん、スタイリングは大竹恵理子さんです。観劇の着こなしをイメージしたスタイリングに、す...
メディア掲載

BS-TBS 番組 / 高島礼子が家宝捜索!蔵の中には何がある? に衣装協力致しました。

BS-TBS 番組 / 高島礼子が家宝捜索!蔵の中には何がある? に着物、帯、帯締めの衣装協力を致しました。スタイリングは大竹恵理子さんです。 今回、メインイメージのデザインに合わせて、水色の紬...
コーディネート

タイ王室御用達 KOMKRIT(コムクリット/プラニー)工房 竹細工バッグを正規取扱いしております。

コムクリット(プラニー)工房作、繊細な細工が印象的な竹製バッグです。 コムクリット(プラニー)工房について コムクリットとは現在の工房オーナーの名前です。プラニー工房という名前でも情報がありますが、...