「帯回りを盛る!」なら外せない久呂田明功さんの新作帯2点が入荷しました

2023年の秋になり、帯周りのコーディネートが明らかに変化しています。当ブログでも少しずつ触れていますが、帯周りを「盛る」こと、これはいままでになく強力なトレンドではないでしょうか。

色無地に久呂田明功さんの帯を合わせる

久呂田明功 「竹に四季」 九寸名古屋帯のお太鼓と色無地のコーディネート

今回は、当店でも大変人気のある東京友禅工房、久呂田明功さんが手がけた帯作品の入荷とともに、その雰囲気を読み取っていきたいと思います。いつもはオリジナルの別注商品を注文していますが、今回は工房の特徴がよく出ている新作2点をセレクトしました。

こちらは染の川勝さんが手掛けた色無地に久呂田明功さんの帯を合わせたコーディネートイメージです。色無地は紋を入れないで、街着のニュアンスを残しています。青×青のコーディネートは、気を付けないと涼しく見えてしまうため、この季節には難易度が高いです。

ですが、この帯の効果もあり、また、シボの大きな縮緬に絞りの帯揚げがむっくりと重なり、帯回りが寒々しくならないお洒落な着こなしにまとめることができています。

帯の柄を鑑賞する

久呂田明功の染め帯2点のイメージ
久呂田明功 「唐草に丸紋」 九寸名古屋帯のお太鼓
久呂田明功 「竹に四季」 九寸名古屋帯のお太鼓

どちらの帯も非常に大らかに描き込まれた柄行きが特徴です。染められた面積も大きく、太鼓の位置によっても印象がガラリと変わり、非常におしゃれなアクセントになります。

久呂田さんの工房ははっきりとした地色を使うことが多いのですが、今回はスモーキーなニュアンスカラーをチョイスしました。水色も寒々しさを感じさせず、紫系もクラシックすぎない絶妙なバランスです。本格的な中にも現代的なファッション感覚を見る、完成度の高い作品だと思います。

久呂田明功 「唐草に丸紋」 九寸名古屋帯の帯前
久呂田明功 「竹に四季」 九寸名古屋帯の帯前

久呂田さんの帯は、太鼓や帯前に迫力のある柄が施されており、その迫力を活かした着こなしが堪能できます。その迫力のある帯に、負けないような小物をプラスすることで、さらに今年顔の着物コーディネートを楽しむことができるはずです。

当店では実際に作品を店頭でご覧いただけます。ぜひご来店いただき、この素晴らしい帯作品をお試しいただきたいと思います。良い作品が着々と揃って参りました。ご予約お待ちしております。

「着たい」「似合う」が間違いなく揃います

「自分の着物にあう帯を選んでほしい」
「ネットの掲載品を実際に見たい」
「合うサイズの草履がない」
「お洒落なコーディネートで揃えてほしい」
「着物が着にくいので、仕立て直したい」
「紬をはじめたい」
「似合うものをオーダーメイドしたい」
「式典のコーディネートを任せたい」
「芭蕉布や上布など、特上品が欲しい」
「染織家の●●さんの作品が欲しい」

お応えしてきた一例です。ご来店(予約制)はもちろん、メールやLINEでもお気軽にご相談ください。

ご相談と掲載品のお求め:
044-750-9554
メールとLINE

※公式通販サイト:
https://www.sennarido-kimono.com/

営業時間:
10:00~17:00 土日祝祭日定休 (時間外営業はお問い合わせください)

アクセス:
211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-18-22 Nビル3F → 地図
※駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください(成約時割引あり)

コーディネート作品・商品を知る