お客様のオーダー お客様のオーダーメイド「刺繍の飛び柄小紋着尺」は絶妙な青磁鼠色 発表より、別注としてのオーダーを多くいただく当店オリジナルの飛び柄小紋。 緑がかったニュアンス系のグレー、青磁鼠色の作品にご紹介の許可をいただきました。 (U様、ご紹介の許可ありがとうご... 2022.03.01 お客様のオーダー
お客様のオーダー オーダーメイドで袋帯を織り、本場結城紬に合わせる。スタイリスト井上和子が最後に手掛けたH様のコーディネート 「一人ひとりに合わせたトータルコーディネート」を店頭・メール・LINEで承っています。 スタイリスト 母 井上和子が生きていた時から考えると、一体何人のお客様のコーディネートをしたのか... 2022.02.19 お客様のオーダーコーディネート千成堂の別注品
千成堂の別注品 小島沙織さん別注の名古屋帯、染め見本が届きました 小島沙織さんから帯の染め見本が届きました。 紙のパネルに丁寧に納まって、この時点でもう好きすぎる。 九寸名古屋帯地 「Palazzo della Ragione(ラジョーネ宮)」... 2022.02.18 千成堂の別注品
お客様のオーダー お客様のオーダメイド草履は上質な洒落感!「ナッパレザー×印伝の鼻緒」 海外のラグジュアリーブランドやメゾン、または高級車のレザーシートにも使われています。そんな高級皮革素材「ナッパレザー」を使った台は菊之好さんの定番の一つ。 オンラインでオーダーを頂きましたのは... 2022.02.10 お客様のオーダー
千成堂の別注品 ああ、鳥に詳しくなりたい!硝子作家「藤井友梨香」さんの手掛けた別注帯留めたちが届き、そしてお嫁に行きました 私が仕事をお願いするのは、その世界感や視点に感動があるからでして、真面目な話、作品が届くと震えるほど嬉しくなります。 今回、3点の作品が届きました「藤井友梨香」さんも、そのテンション抜きには語... 2021.11.19 千成堂の別注品
千成堂の別注品 aei 桑山明美さんにお願いした「帯留め」「ピアス」は過去最高の速度でお嫁に! 今回も清々しい空気を纏って、桑山明美さんの作品が届きました。 桑山さんは季節感や日の光といった手に取れない美しさや、空気を金属で留める抽象的な表現が特徴の人気作家さん。オブジェクトやジ... 2021.11.09 千成堂の別注品
千成堂の別注品 吉田史さん別注 帯留め&イヤーカフは5分で大半がお嫁に!翌日全て完売!誠にありがとうございます おはようございます、作品担当 井上英樹です。 2021 11/4(木)発表した、吉田史さん別注の帯留めとイヤーカフはあっという間に大半がご成約となりました! 発表の度、問い合わせ... 2021.11.05 千成堂の別注品
千成堂の別注品 多ち花さんにお願いした別注「ガルーダ更紗」は白い生地色とマイルドな色味がポイントです 参照:多ち花 / 千成堂着物店 公式オンラインショップ 練り上げた仕事のキレ、生地へのこだわり。 柄を染める、というメイン以外にも見る箇所は多い・・そう、多ち花さんの染める摺型友禅の帯で... 2021.11.04 千成堂の別注品
千成堂の別注品 洛風林さんに「旬」の配色をリクエストした別注色の「競花錦」「夾纈花文」 当店の仕事の大半は「オーダーメイド」に関すること。 お客様からいただくお仕事はもちろん、弊店で発表するコレクション(いわゆる別注)も常に制作を続けております。これは言ってしまえば当店のオーダー... 2021.10.28 千成堂の別注品
お客様のオーダー お客様のオーダメイド草履、リュクスな「シルバー×組紐の鼻緒」 こだわりの工芸織物をメインにご用命いただくS様、お友達もご紹介いただいたりと楽しい方です。 少し感染状況も落ち着いてきた昨今、お出かけがおありとのこと。 お出かけ先で訪問着をお召しになる... 2021.10.26 お客様のオーダー