お店のこと

お店のこと

着物好きな人へのプレゼントの選び方と注意ポイント

当店をご利用されるお客様に「プレゼント用です」と伺うことがあります。ご来店はもちろん、24時間、日本全国(または世界中から)注文が可能なオンラインショップも運営していますので、そちらでご依頼をいただく事も多いです。今回、様々な注文をいただい
お店のこと

出羽の織座「藤布×しな布×大麻の角帯」を一年中締めてみる

先日、東京の有楽町交通会館で「出羽の織座」さんの展示会がありました。これは毎年恒例となっており、資料館の収蔵品や新作などが見られる貴重な機会。去年は時間ができず参加できませんでしたが、今回は無事にお邪魔することができました。出羽の織座さんは
お店のこと

私は今こそ、着物を「正しく、続く価格」で支えます

結論から言います。「着物」というものは、このままでは無くなってしまうでしょう。産地は縮小。作家さんの展示会は中止。流通を支える問屋、私たちを含む小売店は十分な動きがとれていません。新型コロナウイルスの影響はいよいよ、大きくなっています。続け
お店のこと

私たち、千成堂着物店は「すべての買い物」を「贈り物」に変えます。

「買う」とはなんでしょうか?単純に言えば、買い物とはお金を払って、商品やサービスを受け取ること。着物を買うとき、「それ」だけでは、寂しいと思いませんか?どれにしようかな? 私に似合うかな? 着てどこに出かけようかな?お悩みまでもが楽しい、か
お店のこと

6月1日より店舗・オンライン 通常営業を再開いたします(8/4更新)

新型コロナウイルス感染症に罹患された方およびご家族・関係者の皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。 また医療従事者はじめ感染防止にご尽力されている皆様に、深く感謝申し上げます。当店は新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、安心安全を第一に
お店のこと

新型コロナウイルスの対応について、皆様へのメッセージがあります

千成堂着物店を平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。新型コロナウイルス感染症のニュースが多く聞こえてくるようになりましたが、患者様と関係者様に謹んでお見舞い申し上げます。当店は通常時より店舗を「予約制」とさせていただいており、多