本場結城紬の着尺としょうざん 「雪花文様 生紬一珍染帯 千成堂別注」 名古屋帯のコーディネート

本場結城紬着尺としょうざん別注一珍染めと生紬の名古屋帯のコーディネート

今回は、新作の「千成堂別注 雪花文様 生紬一珍染 名古屋帯」をメインにしたコーディネートのご紹介です。

こちらは、京都の鷹峯(たかがみね)にあります染織の名門老舗「しょうざん」の新作です。最初に見たグリーン系の帯を参考に、配色を別注した当店だけのオリジナル作品を作っていただきました。

縞の生紬地に、雪花文様を染め上げた、上質な紬の染め名古屋帯です。 乾くとひびの入る特殊な糊で防染することで染めに風合いを出す古典的な染色技法「一珍染」。自然と入る独特なひびにより、染め物なのに、まるでステンドグラスのような表情も楽しめます。

生紬はしょうざん独自の紬織物で、繊細な手仕事で織り上げる美しい名品です。上州 赤城山麓で新芽の桑の葉を食べて育つ”春蚕”の玉繭にこだわり、昔ながらの製法で手引きして織り上げた質感は経糸、緯糸、ともに節がありますがなめらかです。

地色は濃い茶地に雪花文様のほんのりピンクがなんとも大人可愛い雰囲気です。雪花文様は、縞の紬地を使ったことで、繊細な濃淡が浮き出る様子が伺えます。更によく見ると、お太鼓柄が横縞、前柄が半幅にすることで覗く縦縞の違う味わいが楽しめます。落ち着きのある色目ですが、お太鼓に連続する雪花文様、前にも雪花文様が並ぶので、シックでありながらなんとも華やか。個人的にはこの淋しくならない前柄の感じがとっても好みです。

合わせた着尺は、本場結城紬の薄梅鼠(うっすら桜色がかったグレー)色。数ある作品の中から、現代的なコーディネートに相性の良い色味だけを厳選していますので、自信を持ってご案内するお色です。 経糸・緯糸ともに手引きの真綿で、高機の手織りです。 上質な糸から生まれる着心地の良さは、本場結城紬ならではのもの。「三代着られる」とも言われる強さ、時代を超える美しさである究極の紬織物をぜひ、ご堪能ください。

そして、なんと言っても無地紬の楽しみは、やはりコーディネート。帯や小物の変化で、様々なバリエーションが堪能できます。特にこちらの色めは、繊細なニュアンスカラーで落ち着いた上品さが漂います。少しだけ「違う色」が新たなコーディネートを引き出します。

合わせた小物は帯揚げ、帯締め共に渡敬さん。雪花の花に合わせて今回のテーマは「花」。帯揚げにも花のリン出し、帯締めにも可憐な花が並びます。これだけ花が溢れていながら、上品な締まりを魅せるコーディネート。本物である証拠。大人の可愛いさに思わず笑顔になります。

スタッフ マキコ

「着たい」「似合う」が間違いなく揃います

「自分の着物にあう帯を選んでほしい」
「ネットの掲載品を実際に見たい」
「合うサイズの草履がない」
「お洒落なコーディネートで揃えてほしい」
「着物が着にくいので、仕立て直したい」
「紬をはじめたい」
「似合うものをオーダーメイドしたい」
「式典のコーディネートを任せたい」
「芭蕉布や上布など、特上品が欲しい」
「染織家の●●さんの作品が欲しい」

お応えしてきた一例です。ご来店(予約制)はもちろん、メールやLINEでもお気軽にご相談ください。

ご相談と掲載品のお求め:
044-750-9554
メールとLINE

※公式通販サイト:
https://www.sennarido-kimono.com/

営業時間:
10:00~17:00 土日祝祭日定休 (時間外営業はお問い合わせください)

アクセス:
211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-18-22 Nビル3F → 地図
※駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください(成約時割引あり)

instagramより
千成堂着物店のブログ