当店は様々なお誂え草履を制作しております。お洒落着物派にはカジュアルな下駄草履も人気です。
巻を桐で制作した、下駄と草履の中間的な草履です。その履き心地には定評があり、軽くて、クッションの効いた疲れにくい草履です。
いわゆる、すげ上がりの草履と比べられることが多いのですが、その履き心地とアフターケアは比べたときには格別のものがあります。
高級草履の特徴として鼻緒すげ替えが対応できたり、三本すげによる安定感のある足元が味わっていただけるからです。

さて、今回制作した下駄草履は「フロソン」と呼ばれるフランス製の生地を使用したお品です。色味は種類がありますが、ご用命いただいたH様は、このお洒落で明るい雰囲気のお色を選ばれました。
また、履き心地へのこだわりもあり、下駄草履はぴったりの足元です。
カジュアル過ぎない、というテーマもあり、鼻緒は「シコロの白」を採用。
前坪はえんじ色系の落ち着いたものをコーディネート。
うん、完璧にお洒落な草履の完成です!制作は菊之好さんです。
当店では高さ・幅・重ね・鼻緒・すげ具合や前坪の色味など、あなたのお好みに合わせた特注オーダーメードを随時承っております。(下駄草履は幅や形は一種類のみです)ご用命は作品担当 井上英樹まで。