「これから紬をはじめたい」「帯を色々楽しみたい」そんなあなたに、無地の本場結城紬

日本三大紬の一つ、本場結城紬。

ご存じ、紬織物の頂点であり、撚りをかけない無撚糸は世界でも類を見ない、極上の軽さと着心地があります。

様々な作品がありますが、これから紬を始める方や、色々な帯を変えて楽しみたい方にお勧めしたいのは「明るい」「無地」の作品たちです。

私自身、本場結城紬は絣の作品に強いこだわりがありまして・・。

というのも、本場結城紬は無地、飛び柄、八十亀甲、百亀甲、それ以上・・となると、糸の質や織り手の技術などが異なります。そのため、無地の本場結城紬の高機、というと「まあまあか・・・」とどこか一歩引いて見てしまうのです。

ですが、よくよく考えてみると

  • 「これから紬を始めたい方」
  • 「帯を色々楽しみたい方」
  • 「ちゃきちゃき気取らず着られる着物が欲しい」

のように、リアルクローズとして、気取らない着物をお探しの方には、無地の本場結城紬は強い味方になると、新しい視点に気が付きます。

本場結城紬と雪花織り帯のコーディネート
参照:本場結城紬 / 千成堂着物店 公式オンラインショップ

例えば、こちらのようなミントカラーの本場結城紬のコーディネートはいかがでしょう。

米沢の「雪花織」名古屋帯をワントーンに合わせたコーディネートです。

確かに、糸の質感や風合いは絣のものとは異なった感じを受けますが、帯との相性はよく、お洒落に着こなせるのではないでしょうか。

一番長く着られる着物は? 本場結城紬と西陣織 大庭の名古屋帯のコーディネート
参照:本場結城紬 / 千成堂着物店 公式オンラインショップ

こちらも、無地の本場結城紬のコーディネートです。

西陣織の白陵苑大庭さんの帯「コプト」と合わせたコーディネートです。

こちらも、明るい爽やかな感覚が実に良い感じ。

本場結城紬と綴れ帯のコーディネート
参照:本場結城紬 / 千成堂着物店 公式オンラインショップ

そして、今度は水色系の本場結城紬と爪掻本綴れ帯のコーディネート。

配色を優先して選んでいると思いますが、日本工芸会正会員でもあり、綴織の表現に高い評価を得る、染織家 細見巧さんの帯を合せています。

非常に質感の高い帯ですが、配色の妙で、素敵にこなせていますよね?

わたし自身、工芸紬の大ファンですし、「できる限り史上最高の作品を!」と意気込むことは多々あります。

ですが、ですがですよ?

様々な帯とのコーディネートを楽しみたい方や、リアルに楽しめる程よいところをお探しの方、絣の紬の着こなしに迷う方には、無地の本場結城紬も、お勧めできるな・・と考えています。

もちろん、その方自身にお似合いになるか、ということは一番大切です。

青みのあるお色味が似合う方もありますし、温かみのあるお色味が似合う方もいらっしゃいますよね。

もし、「本場結城紬」を着てみたいな・・という方がいれば、まずは、お店に来ていただいて、実際にお顔映りを見てみていただきたいです。(本場結城紬に関わらず、いろいろ)

あなたがもし、コーディネート優先、リアルクローズ志向の方だとします。

だとすると、無地の本場結城紬と、素敵な帯はお好みに合うかもしれませんよ!

作品担当 井上 英樹

(記事内のコーディネート担当:井上和子 / 着装・着付け:マサエ)

「着たい」「似合う」が間違いなく揃います

「自分の着物にあう帯を選んでほしい」
「ネットの掲載品を実際に見たい」
「合うサイズの草履がない」
「お洒落なコーディネートで揃えてほしい」
「着物が着にくいので、仕立て直したい」
「紬をはじめたい」
「似合うものをオーダーメイドしたい」
「式典のコーディネートを任せたい」
「芭蕉布や上布など、特上品が欲しい」
「染織家の●●さんの作品が欲しい」

お応えしてきた一例です。ご来店(予約制)はもちろん、メールやLINEでもお気軽にご相談ください。

ご相談と掲載品のお求め:
044-750-9554
メールとLINE

※公式通販サイト:
https://www.sennarido-kimono.com/

営業時間:
10:00~17:00 土日祝祭日定休 (時間外営業はお問い合わせください)

アクセス:
211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-18-22 Nビル3F → 地図
※駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください(成約時割引あり)

コーディネート