
千成堂着物店の完全別注、「銀節糸の帯揚げ」が入荷いたしました。今回お届けするのは、織の産地・丹後の機屋さんに特別に依頼し、糸からこだわって織り上げた逸品。紬のように節のある糸を用いながらも、粗野な印象にはならず、しっとりとしたコシとふんわり豊かな質感を兼ね備えています。
なかでも目を引くのが、織りの表情をさりげなく引き立てる銀糸の美しさ。上品にチラリと光ることで、コーディネート全体に格調を添えつつも、決して主張しすぎない絶妙なバランス。柄は「鱗文」と「唐草」の2種をご用意しました。
しっかりとした地風は、帯まわりを美しく整えやすく、着付けに慣れた方にはもちろん、これから帯揚げにこだわりたいという初心者の方にも自信を持っておすすめできます。
初回入荷は、あえて染めを施さず、生地本来の風合いを生かした「白」。訪問着や付下げなどのフォーマルシーンにぴったりなのはもちろん、色無地や上質な小紋など、幅広い着姿にも合わせていただけます。
現在、色を染めたバリエーションも製作中。今後の展開も、どうぞご期待ください。