【会期終了】2024 10/22~27 「充ちる装い」特別協賛:工芸染匠 成謙

「充ちる装い」成謙さんの展示のバナー

オンライン(当ページ)でもお求めいただけます。作品詳細はお気軽にお問い合わせください。

「わたしらしく、輝いていたい」そんな思いが充ちる、6日間限定の特別展示です。

ご出展は人気の成謙さん。「手描き友禅 付下げ」の最新作と、カジュアルさと品格の「飛び柄小紋」を協賛いただきました。

忘年会、新年会、パーティーやお集り、はたまた式典。楽しい時間にぴったりのお品が揃います。また、うれしいご成約特典もご用意いたしました。

————————
〈 ご成約特典 ※1 〉

■ 成謙さん付下げをご成約:「コーディネートしたベーシックな長襦袢 」1点
■ 成謙さん小紋のご成約:「一年中着たい麻の肌着セット」上下1組

————————

もちろん、成謙さんへ「別注」オーダーも大歓迎。新作からのアレンジも、オンラインで見た完売品の再制作もお任せください。

ご来店は予約制となります。前回も大変にご好評をいただいた展示です。先着順にてご案内いたしますので、お早めにメール・LINEでご予約くださいませ

————————
日時 / 2024 10/22(火)~27(日)10:00~18:00(ご予約時は20:00まで開店可)
会場 / 千成堂着物店内 211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-28-20 Nビル3F (完全予約制)


※お電話でもご案内いたしますが接客時など出られない場合がございます。動画・追加写真のお送りも可能です。作者在廊はありません。
————————

<出展作品>

問い合わせ番号:001 成謙「菱取截金文様」 付下げ着尺

→ 作品について問い合わせる

問い合わせ番号:002 成謙「瑞雲」 付下げ着尺

→ 作品について問い合わせる

問い合わせ番号:003 成謙「円取割付」 小紋着尺

→ 作品について問い合わせる

問い合わせ番号:004 成謙「線上紅葉」 付下げ着尺

→ 作品について問い合わせる

問い合わせ番号:005 成謙「天神唐草」 付下げ着尺

→ 作品について問い合わせる

問い合わせ番号:006 成謙「松唐草」 小紋着尺

→ 作品について問い合わせる

問い合わせ番号:007 成謙「シダ」 付下げ着尺

→ 作品について問い合わせる

問い合わせ番号:008 成謙「瑞雲つなぎ」 付下げ着尺

→ 作品について問い合わせる

<案内状の作品>
・着物:成謙
・帯:洛風林
・帯締め:中村航太(中村正)
・帯揚げ:千成堂着物店
・コーディネート:マサエ

※1 プレゼント対象品はポイント付与の対象外となります。また、カプセルくじクーポンのご利用をいただく場合、プレゼント対象外となります。肌着はサイズにより、お取り寄せになりお時間を頂戴する場合がございます。

「着たい」「似合う」が間違いなく揃います

「自分の着物にあう帯を選んでほしい」
「ネットの掲載品を実際に見たい」
「合うサイズの草履がない」
「お洒落なコーディネートで揃えてほしい」
「着物が着にくいので、仕立て直したい」
「紬をはじめたい」
「似合うものをオーダーメイドしたい」
「式典のコーディネートを任せたい」
「芭蕉布や上布など、特上品が欲しい」
「染織家の●●さんの作品が欲しい」

お応えしてきた一例です。ご来店(予約制)はもちろん、メールやLINEでもお気軽にご相談ください。

ご相談と掲載品のお求め:
044-750-9554
メールとLINE

※公式通販サイト:
https://www.sennarido-kimono.com/

営業時間:平日10~17時(ご予約時は~20時迄)
定休日:土日祝祭日(ご予約にあわせて開店いたします、お気軽にご相談ください)

アクセス:
211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-18-22 Nビル3F → 地図
※駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください(成約時割引あり)

コーディネート