【写真でわかる】結城紬で合わせる、大人の茶系コーディネート。”横浜松坂屋”×”川島織物”を大発掘!

着物好きがあこがれる、織りの着物の最高級ブランド ”結城紬”。

その上質さに注目が集まりますが・・今回はコーディネートのコツに注目。

今回入荷したのは、2008年、惜しまれつつも姿を消した、着物の名門”横浜松坂屋”にて誂えられた結城紬。リサイクル着物でなければ絶対に手に入らない貴重な逸品です。

(証紙が無いのですが、当店所有の本場結城紬と比較、また当店の持つ独自の情報により詳細に鑑定いたしました。こちらは間違いなく”結城紬”です。)

本場に見られる節のあるしっかりとした重厚な感触、鳶色と言われるやや赤味を帯びた褐色から薄茶色。
暈しの素晴らしさもあり、贅沢に誂えられたこだわりを感じます。

年月を経ても、いつ袖を通しても現代に合うモダンな柄行き、状態も申し分なく、これはまさにヴィンテージと呼ぶにふさわしい逸品です。

450x600-2015073100014

600x450-2015073100048450x600-2015073100013

紬着物のカラー・コーディネートに欠かせない、アースカラー。そう、茶系のコーディネートです。

ワントーンのコーディネートは、すっきりと現代的に映りますが全部が同じ色の系統では重苦しいですね。帯締めや帯揚げは白茶色の様な明るい色でまとめると、上品で洒落た印象になります。

次にコーディネートしたのは、こちらも名門”川島織物”謹製、本袋帯です。

600x450-2015073100041

川島織物の本袋帯はやや格のある逸品です。あまり軽い帯ですと、この着物の存在感に負けてしまうため、すこし上質感・格にポイントを置いてコーディネートしてみました。

袋帯には、フォーマルに訪問着や付け下げに締める、金糸銀糸を使った煌びやかな物のほかに柄付けの比較的簡単な洒落袋帯もあります。名古屋帯では軽くて着物が引き立たない時に締めて頂くと、釣り合いがとれると思います。

「着たい」「似合う」が間違いなく揃います

「自分の着物にあう帯を選んでほしい」
「ネットの掲載品を実際に見たい」
「合うサイズの草履がない」
「お洒落なコーディネートで揃えてほしい」
「着物が着にくいので、仕立て直したい」
「紬をはじめたい」
「似合うものをオーダーメイドしたい」
「式典のコーディネートを任せたい」
「芭蕉布や上布など、特上品が欲しい」
「染織家の●●さんの作品が欲しい」

お応えしてきた一例です。ご来店(予約制)はもちろん、メールやLINEでもお気軽にご相談ください。

ご相談と掲載品のお求め:
044-750-9554
メールとLINE

※公式通販サイト:
https://www.sennarido-kimono.com/

営業時間:
10:00~17:00 土日祝祭日定休 (時間外営業はお問い合わせください)

アクセス:
211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-18-22 Nビル3F → 地図
※駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください(成約時割引あり)

コーディネート