羽織を「パッと」変える!小物選びで今年風に見せる2つのコツ

着物のコーディネートにおいて、羽織り物は重要な要素の一つですが、その魅力を引き立てるのは小物選びの巧みさ。今回は、羽織りを新鮮に見せるための2つのポイントをご紹介します。

コツ1: 羽織紐を変える

千成堂オリジナルの羽織と羽織紐のコーディネート

羽織紐は、シンプルで馴染みの良いものを選ぶことが一般的でしたが、今年のトレンドはすこし「盛る」こと。おすすめは、少し長めの羽織紐や、グラデーションのデザイン、丸みのあるものを選ぶこと。お手持ちにひとつ加えておきましょう、コーディネートに新鮮さをプラスしてくれます。

今回選んだのは衿秀さんの羽織紐、少し長目を蝶結びにしています。

衿秀 長めの羽織紐

コツ2: 履物に「下駄」を取り入れる

洒落着物のコーディネートにおいて、「下駄」の人気が高まっています。ただし、夏の着物に主に使われる感じではなく、秋からの着物にも合わせやすい「桜皮」を使った舟形の台が合わせやすいです。深い茶色がオールシーズン向きの雰囲気で合わせやすいです。高級感もあり、上質な紬にも合わせやすい趣があります。

桜皮(樺細工)の下駄台 舟形 千成堂着物店セレクト

まとめ

現代的な着物コーディネートでも長羽織りがいよいよ定番となってきました。さらに個性を出すのは小物選びの巧みさが鍵です。特に「羽織紐」や「履物/下駄」のアレンジは、初心者から上級者まで取り入れやすく、本当に「パッと」変わります。新しい季節に向けて、ぜひお試しください。当店ではコーディネート品のご購入やご相談もお待ちしております。

「着たい」「似合う」が間違いなく揃います

「自分の着物にあう帯を選んでほしい」
「ネットの掲載品を実際に見たい」
「合うサイズの草履がない」
「お洒落なコーディネートで揃えてほしい」
「着物が着にくいので、仕立て直したい」
「紬をはじめたい」
「似合うものをオーダーメイドしたい」
「式典のコーディネートを任せたい」
「芭蕉布や上布など、特上品が欲しい」
「染織家の●●さんの作品が欲しい」

お応えしてきた一例です。ご来店(予約制)はもちろん、メールやLINEでもお気軽にご相談ください。

ご相談と掲載品のお求め:
044-750-9554
メールとLINE

※公式通販サイト:
https://www.sennarido-kimono.com/

営業時間:
10:00~17:00 土日祝祭日定休 (時間外営業はお問い合わせください)

アクセス:
211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-18-22 Nビル3F → 地図
※駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください(成約時割引あり)

instagramよりコーディネート