
弊店史上初!「付下げ」に関するフェアを開催いたします。「工芸染匠 成謙」さんに別注色でご制作いただいた最新作、手描真糊糸目友禅の付下げ「線波」+ 新柄6点の発表です。付下げの楽しみ方と着用のコツがわかる相談会も合わせて開催いたします。
<期間>
10/27(金)~29(日) 三日間限定
<付下げのご成約特典>
・ 先着三名様:長襦袢プレゼント
・ 価格の変わらない「カラーオーダー」可
・ パールトーン(撥水・防汚)加工が無料
・ クリーニング一回無料(※しみ抜き時は別料金)
・ カプセルくじ
・ ポイント5%進呈
<イベント>
・実演でわかる「付下げ」の楽しみ方とお席に応じたコーディネート相談会
<場所>
千成堂着物店 店内(要予約・当日予約も歓迎)・オンライン
<お問合せ・御予約>
こちらのお問合せフォームからお申し付けくださいませ
今回のフェアに合わせて、成謙さんの作品から、弊店で厳選した六柄のご協賛もいただきました。現物作品はもちろん、その作品群から価格変わらず別注カラーオーダーも承ります。「私だけの作品」という贅沢な世界観をお楽しみいただけます。
初開催を記念して先着三名様に、ご成約特典「長襦袢」プレゼントもご用意いたしました。グレイッシュなものと、暖かい色みのものどちらかを付下げに合わせて、お仕立ていたします。また、アフターケア特典として、着用後のクリーニングも一回サービス致します。

「付下げ」はコーディネートの幅が広く、合わせる帯で「ホテルの会食」「式典」「和のお稽古」と相応しいお席が変化します。具体的な帯とのコーディネートを実演でお見せして、もっと楽しくなるコツがわかるミニ相談会も開催予定です。また、真糊糸目友禅の味わい方にも触れていただき、工芸的な着物としての楽しみ方もお話します。ご相談に乗るのは「線波」を担当した千成堂着物店の作品担当「井上英樹」です。
ご来店は完全予約制につき、ゆっくりと作品の鑑賞がいただけます。ぜひ、御友人・ご家族の方もお誘いあわせの上、ご高覧いただければ幸いです。
<工芸染匠 成謙とは>
京都府上京区に位置する「成謙工房」は、二代目である渡辺賢太郎氏が代表をつとめる京友禅工房。手描きや真糊糸目などの伝統的な手仕事にこだわりながら、古典柄・現代柄を隔てずに精力的に作品を発表。経済産業大臣賞(最優秀賞)をはじめとした数多くの受賞歴は、その感性と仕事への高い評価を物語ります。