【速報】秋の着物コーディネートがついに始まる。外せないのは”紬系の単衣”だった!?

秋の入り口を愉しむ着物の選び方とは。

やっと少しずつ秋の気配が感じられる頃になりました。着物も薄物から、単衣に替わります。この微妙な時期、一体どんな一枚を選べば良いのでしょうか?

 

一押しは”紬系の単衣”です

なぜなら、紬の単衣は九月から十月の暑い日には続けて御召いただけます。さらに長襦袢の調節によって、少し先まで単衣を着こなす上級者もお見かけします。

 

また、紬なら単衣から袷への仕立て変えも可能です。

紬は単衣で仕立てて、着馴染んでから、洗い張りをして袷に仕立て直す。そんな賢い技もあります。

新しい着物に買い替えるよりも、エコでリーズナブル。

そして洗い張りをした紬は風合いが非常に良くなります。

紬の優しく暖かみのある、ふんわりとした感触がたのしめます。その為には、上質で、飽きの来ない、何年も何十年も着られるものを選びたいですね。秋の入り、季節を先取りするふんわりとした風合いを持つ、上質な紬はお勧めです。

秋はまさにお洒落の季節です、コーディネートも抜かりなく仕上げましょう。そこで選ぶのは、結城紬や手織りの琉球絣の単衣ではないでしょうか。両方とも、今のコーディネートに合うモダンな雰囲気、ファッション性、風合いをもつ逸品です。

今回は当店のヴィンテージ着物コレクションより、コーディネートもご紹介いたします。

 

秋の”紬系”ヴィンテージ着物、コーディネートご紹介。琉球絣&結城紬。

南方面の織りの着物の代表、琉球絣。北方面の代表、結城紬の単衣。

当店にて発掘した、ヴィンテージとも呼べる希少な逸品を使って、少し秋を先取りしたコーディネートを実践してみました。

 

本場琉球絣×いずくら謹製の名古屋帯をコーディネート。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

手織りの本場琉球絣、草木染め。

夏の着物の最高峰と言えば、間違いなくこちらの琉球絣です。
手に触れる感触の何とも言えない、軽さ、手織りならではの優しいしなやかさ、上品な色合い、いずれをとっても手織りの本物は違います。
琉球絣は、遠くインドから沖縄に入ったのが14~15世紀頃。それ以後気候、風土にマッチした独自の絣となり、薩摩、久留米、米沢、伊予へと広がるルーツとなったと言われています。
その多彩で涼感を誘う図柄にも特徴があります。
少しづつ束ねて、一箇所毎に手括りで締めて染められた糸から、模様が生まれるます。
手織りでは一日にせいぜい10-20cm位と言われています。途方もない手間と時間から生まれるまさに織の芸術です。
こちらの技法だけではなく、さらに施されたのは”月桃染め”。
草木染めのなかでも赤系統が美しい、月桃染めの糸で、水雲、経緯かすりを細かく配した素晴らしい逸品です。

シンプルに水雲と井戸枠の、あっさりとした柄行の大人絣が気分です。

あくまでも現代的にすっきりと着こなしたいので、帯は軽めにシンプルな名古屋帯。抹茶茶碗に芝草が秋の風情を感じさせます。西陣織物の老舗、名門いづくら謹製の逸品です。

600x500-2015063000014

https://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x397456482?u=%3bhidehidejapan2009

 

バッグはヴィトンの大きめのトート型、トートW。

$_57

前回のブログ、”着物×紙袋はもう卒業したい!大きめトートバッグ、ルイヴィトン トートW PMなら、荷物が増えても安心。”でも書きましたが、しっかりとした容量があり、非常に使いやすい大き目バッグです。展覧会や観劇にパンフレットも余裕で入ります、少し知的なシーンにもバッチリ対応。バッグ上部のストラップを締めて、小さ目にアレンジしてコーディネートしてあります。

絣模様の着物はどうしても都会的な着こなしが難しい・・遊び心のあるバッグとシンプルで軽い帯を心掛けるのが都会的なスタイリングのコツ。秋口はすっきりオシャレな絣を着こなしてみましょう。

もう一パターン、遊び心をさらに引き出して、コーディネート。

本場琉球絣×ねこ柄の名古屋帯。バッグはなんと!サマンサタバサ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは、少し遊び心を加えた帯と小物のアレンジ。

必見なのはこの名古屋帯。まりで遊ぶ猫の染め帯はとっても珍しいです。縮緬の地と色味が秋に抜群の相性。

600x450-2015071500031

https://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l299572778?u=%3bhidehidejapan2009

 

バッグはなんとサマンサタバサ!

600x516-2015083100011

ブランド的には全く着物の印象がないとは思いますが、こちらのように大人のクロコ風レザーモデルも発売されており、なかなか相性が良いモデルも発掘できます。こちらは2015年リリースのモデル、着物ファン的にもこれからのモデルはチェックを入れておいてよさそう。もちろん、こちらのバッグは洋服でも同時に使いこなせます。(当たり前ですが(笑))

 

秋の定番!クラシック系コーディネート。奥順株式会社、おく玉(結城紬)×シンプル名古屋帯×ロベルタのハンドバッグ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青磁色の総柄、クラシック感のある結城紬の単衣。こちらは奥順株式会社の保有する結城紬プライベートブランド”おく玉”の一枚です。

千成堂★結城紬の単衣 手織紬 奥順 おく玉 青磁色の総柄 – 千成堂着物店ヤフオク支店 – ヤフオク!

 

 

着物好きがあこがれる、織りの着物のブランド ”結城紬”。

今回ご紹介するのは、真綿結城紬 秀織会 おく玉。
結城紬の老舗織元奥順のプライベートブランドにこのおく玉があります。
こちらは、上品な青磁色の真綿80亀甲の結城紬です。
真綿独特の軽くふんわりとした優しい肌触りで、末永くく愛用されるお着物です。幅広い年代の方にお勧めいたします。
素朴な中に香る、洗練された風合いも見どころです。
白地の系統の帯ですっきりと現代的に着こなしてはいかがでしょうか。
また、単衣でお召しいただき、柔らかく馴染みましたら、裏地をつけて袷として仕立て直すことも可能です。しっかりと丈夫な結城ならではの楽しみ方です。
街着やクラス会、お食事会などに、気軽にお召しいただきたい一枚です。
https://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l299572772?u=%3bhidehidejapan2009

帯はすっきりとした、白地の塩瀬の名古屋帯。

控えめに描かれた棗(なつめ)が上品。着物が総柄ということもあり、ここでは帯はできる限りシンプルにまとめましょう。柄×柄はNG!シンプルが大人の着こなしの基本です。

600x500-2015062900027

https://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p475042720?u=%3bhidehidejapan2009

そして、最大のポイントは・・こちら”ロベルタ・ディカメリーノ”の誇る究極ヴィンテージバッグ。

名作”バゴンギ・メリディアーナ”です。

roberta_bagongi

1948年イタリアにて創業した、伝説のバッグブランド”ロベルタ・ディカメリーノ”の名作として有名なこちらのバッグ、かのグレース・ケリーが愛用した事でも非常に有名。

1日に40cm程度しか織れないという究極とも言われるベルベット生地。

ブランドを象徴する”メリディアーナ(日時計)”がフロントに輝く。

まさにブランドのアイコン、もはやヴィンテージ界のアイコンとも言える逸品です。

参考:LA BAGONGHI | RECOMMEND | ROBERTA DI CAMERINO | ロベルタ ディ カメリーノ.

ロベルタ ディ カメリーノを代表するバッグ「バゴンギ」が誕生した当時は、実用的なバッグしかなかった時代でした。

そんななか、バッグに色の美しいベルベット素材を使用し、お洒落なデザインを用いたことは大変センセーショナルでした。そしてこのようなバッグの登場を誰よりも待ち焦がれていたのが、グレース・ケリーだったのです。ハリウッドのシンデレラにふさわしいバゴンギの華やかさと気品は、ロベルタの名を世界に知らしめたばかりか、女性とバッグの新しい関係が始まったことをも告げたのです。

参照:グレースケリーの愛したバゴンギ。

https://www.robertadicamerino.co.jp/evergreen/recommend01.html

”クラシックな着物を都会的に着こなす”、都会的の定義は難しいところですが、配色や柄の雰囲気によっては正攻法で全てクラシックにまとめるのもアリです。

上級者が一周して戻ってくるのは・・こんな落ち着いたコーディネートではないでしょうか?

 

秋の着こなし、やっぱりお勧めは、紬系の単衣!コーディネートのコツ、まとめ。

着物をお洒落に着こなす!と思ったとき、基本的に目指したいのは都会的なコーディネートではないでしょうか。

紬の着物は秋冬の着こなしにぴったりですが、その魅力的な”柄行き”やふんわりとした”素材感”は気を付けないとちょっと野暮ったくなりがちです。コーディネートを具体的に挑戦してみると、いくつかポイントが浮かんできました。

 

”トーンや雰囲気の統一”&”小物使い”

着物の柄行き・色味に統一感ある帯をシンプルにコーディネートする。

小物は着物の持つ雰囲気に合わせて、こちらもトーンを合わせる。

まとめると”トーンの統一”が大きなコツと言えそうです。

紬系、一枚手に入れるのは今がチャンス!単衣のシーズンから始まり、長く愛用できる紬が見つかれば、秋のコーディネートがグッと楽しくなりますよ。

 

「着たい」「似合う」が間違いなく揃います

「自分の着物にあう帯を選んでほしい」
「ネットの掲載品を実際に見たい」
「合うサイズの草履がない」
「お洒落なコーディネートで揃えてほしい」
「着物が着にくいので、仕立て直したい」
「紬をはじめたい」
「似合うものをオーダーメイドしたい」
「式典のコーディネートを任せたい」
「芭蕉布や上布など、特上品が欲しい」
「染織家の●●さんの作品が欲しい」

お応えしてきた一例です。ご来店(予約制)はもちろん、メールやLINEでもお気軽にご相談ください。

ご相談と掲載品のお求め:
044-750-9554
メールとLINE

※公式通販サイト:
https://www.sennarido-kimono.com/

営業時間:
10:00~17:00 土日祝祭日定休 (時間外営業はお問い合わせください)

アクセス:
211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-18-22 Nビル3F → 地図
※駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください(成約時割引あり)

コーディネート
千成堂着物店のブログ