八重山上布×喜如嘉の芭蕉布。「最高峰」の夏コーディネートを解説します。

間違いなく、これが最高の夏着物コーディネートのひとつだと思います。

沖縄県指定無形文化財「八重山上布」に重要無形文化財「喜如嘉の芭蕉布」を合わせました。

白の絣柄と花織の緑が目に美しい八重山上布は、 沖縄県指定無形文化財「八重山上布」技能保持者、糸数江美子さんの作品です。

本来、八重山上布は白上布として有名ですが、こちらは自然の光を全て集めたような、それはそれは明るく美しい藍色が目に飛び込んできます。

そうです、これは別注作品。通常に流通する作品ではありません。当店の取引先、東京最強の紬マイスターの一人「O」氏が手掛けた作品です。

織上がりまでに4年かかったと聞きましたが、入荷の即日に仕入れさせていただきました。

八重山上布の独特な工程とされる「海ざらし」を通し、植物染料の発色が鮮やかになると聞いています。その工程だけでも10日以上が必要。まさに、気の遠くなるような時間の結晶です。

絣の柄は一般的には「野暮ったい」ものとも思われています。ですが、こちらの作品にはその野暮ったさがありません。

絣柄の美しい表現は、その藍と白、緑のコントラストによるもの。

この着物の表現する世界観に活きている色。この色が後で帯揚げに繋がっていきます…

合わせる帯は「喜如嘉の芭蕉布」。ご存知、重要無形文化財技術保持者(人間国宝)平良敏子さんと平良美恵子さん率いる工房の正規作品です。

シンプルな淡彩の帯ですが、太鼓と前には花織を加えた技ありの逸品。

帯揚げはどのように選んだかというと・・

こちらです。麻の葉文様と絞りの帯揚げです。着物に緑のアクセントがあるので、その色から着想した「鶸色(ひわいろ)」の効いた帯揚げを選びました。

白い地色ですので、絣柄ともリンクして良い雰囲気です。

帯締めもトーンを合わせた一品を選びました。レースの夏帯締めは組みのアクセントも効いてお洒落です。

総仕上げの足元はシザールの夏草履をチョイス。麻素材の中でもツヤのある生地です、一際高級感のあるコーディネートが実現できました。

夏の上布のコーディネートは素敵です。ぜひ、今年こそチャレンジしてみましょう!

「着たい」「似合う」が間違いなく揃います

「自分の着物にあう帯を選んでほしい」
「ネットの掲載品を実際に見たい」
「合うサイズの草履がない」
「お洒落なコーディネートで揃えてほしい」
「着物が着にくいので、仕立て直したい」
「紬をはじめたい」
「似合うものをオーダーメイドしたい」
「式典のコーディネートを任せたい」
「芭蕉布や上布など、特上品が欲しい」
「染織家の●●さんの作品が欲しい」

お応えしてきた一例です。ご来店(予約制)はもちろん、メールやLINEでもお気軽にご相談ください。

ご相談と掲載品のお求め:
044-750-9554
メールとLINE

※公式通販サイト:
https://www.sennarido-kimono.com/

営業時間:
10:00~17:00 土日祝祭日定休 (時間外営業はお問い合わせください)

アクセス:
211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1-18-22 Nビル3F → 地図
※駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください(成約時割引あり)

コーディネート
千成堂着物店のブログ